杓子菜の中華風和え物


材料:杓子菜、豆板醤、ごま油、アンチョビ、にんにく、醤油

1、杓子菜に火を通します。間引き菜や小さいものであれば、熱湯をたっぷりかけるだけでちょうどよい硬さになります。大株のものは株の根元を固さを確認しながら少し茹でます。
しなっとしたら、冷水で冷ましてよく水を切ります。食べやすい大きさにカットします。

2、たれを作ります。
すりおろしたニンニク少々、醤油、細かくつぶしたアンチョビ2~3枚、香り付けにごま油。
和えれば完成です。

この和え物は、ターサイやチンゲン菜、春菊などでもとても美味しいのでお試しください!





 

コメント